畳の構造

畳は畳床・畳表・畳縁で構成されています
現在ではいろいろな素材が現れ、機能にも特徴があります。 用途に合わせて選択することが大事です。
畳床
稲わら畳床
昔ながらの稲わらを100%使用したもの
稲わらサンドイッチ畳床
稲わらにボードやポリスチレンフォーム等をサンドしたもの
建材畳床
ボード・ポリスチレンフォーム・塩ビ板等を使用し、稲わらを一切使用しないもの
畳表
天然表
中国産・国産のい草を編んだ天然表
合成樹脂製
合成樹脂製の化学表・紙をい草状に加工し織り上げ
畳縁
石油系化織
最も一般的
自然綿糸100%
こだわった和室に
自然麻糸100%
最も高価で希少